青森県五所川原市大町509-3
FAX: 0173-26-6687

未分類

2020.05.30

当館では、新型コロナウイルス感染予防対策の為、4月16日~5月31日まで臨時休館とさせて頂いておりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い、6月1日より営業を再開する事となりましたのでお知らせ致します。

2020.03.29

当館でもチケット販売致しておりました、2020年4月29日開催の「弘前観桜会100回記念&FMアップルウェーブ開局20周年記念 弘前観桜会100回記念曲「百年桜」発売記念 吉幾三コンサート」につきましては、新型コロナウイルスの影響により、来年4月29日に延期となりました。 

公演の振替日やチケットの払い戻しにつきましては下記のURLをクリック頂き、ご確認下さいますよう、お願い申し上げます。 http://www.applewave.co.jp/ikuzo-concert



2020.03.20

Y.C.M吉幾三コレクションミュージアムでは、今後開催されますイベントにつきまして、新型コロナウイルスの影響を鑑みて検討を重ねました結果、細心の注意を払い、下記の感染拡大防止策に取り組んで参ります。
また、場合によりましてはイベントを延期する事も御座います。
皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。

 

【当館での対策につきまして】 

・アルコール消毒液を設置致しておりますので、手指等の消毒にご利用ください。
 館内清掃時におけるテーブル、椅子等へのアルコール消毒の実施を致しております。

・館内では、空調及び外気を取り込む吸気口を設置しております。
 また、ライブ演奏中を除いて入場口を開放するなど換気に努めております。

  

【ご来場のお客様へご協力のお願い】

・ご来場の際はマスクの着用にご協力をお願いします。
 マスクをお持ちでないお客様は、咳エチケットのご協力をお願い申し上げます。

・体調に不安のあるお客様は、無理をなさらないようお願い申し上げます。
 風邪の様な症状のある方、体調のすぐれないお客様は、ご来場をお控えくださいます様お願い申し上げます

・ライブ中の大きな声でのご声援は、お控え頂きます様お願い申し上げます。


ウイルス感染予防及び拡散防止のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2020.02.24

皆さんこんにちは!スタッフ其田です。
今日の津軽平野には素敵な岩木山がくっきり・・・・
あまりにすそ野まで見えていたので、通勤途中車を停めてちょっと撮影してきました。

五所川原まで約10分の所から撮影しました。左にある林の中に五所川原農林高等学校があります。(日本で二番目の敷地面積の高校です)
朝の時間はとてもお天気が良く、いつもより岩木山が近く見えました。
吉さんの自宅から見える岩木山もほぼこんな感じで見えるはずです。

さて今日は春に吉さんのコンサートにいらっしゃる方が、五所川原の立佞武多の館も吉ミュージアムも見学し、太宰治の斜陽館も津軽三味線会館も観た・・という方にお勧めの場所が津軽鉄道終点駅「津軽中里」にあります。

ストーブ列車に乗りたかったけど3月で終わってしまったし…と残念に思っている方々には特におススメの場所です。

それは・・・コチラ

コチラの写真はホームページより頂きました

総合文化センター「パルナス」です。
ホール・図書館・博物館を総合的に整備した文化複合施設です。
ここの図書館は明るくのんびり一日本を読んでいられるような雰囲気です。
私のお勧めはこの中にある博物館です。
博物館というと固いイメージですがそれがとっても楽しめるのです。そうです。ストーブ列車体験が年間を通してできるのです。

昭和5年の津軽鉄道ができた当初の様子が再現されています。
それに窓から昭和の景色がそのまま映像として流れていてまるで五所川原を出発して終点まで来たような気持になれます。
ストーブもなんと明かりが入っていてまるで本当に燃えているようでした。

豪雪地である津軽飯詰駅のポイントを守るスノーセット

何気なく見ていましたが、このスノーセットの中に我が家が・・・・見えるようなみえないような・・・・。

今も頑張っている機関車

ここを見ただけでもかなり満足しますが

硬券に鋏をいれることができるのです。鉄道好きにはたまりませんね。という鉄分多めの其田です。

こちらは青森県の木を運ぶために使われていた森林鉄道の機関車です。
あと、北前船のことや歴史をさかのぼってのいろいろな展示があり歴史好きな方にもおおいに学べます。

津軽鉄道に乗って、吉さんの家の最寄駅「嘉瀬」を通り、終点のコチラまでどうでしょうか?津軽中里駅から歩いて12分!!
このくらい歩くのはいいですよね。
ここまで制覇すると奥津軽に大いに興味がわき、竜飛まで行っちゃいそうですね。

2020.02.05

皆さんこんにちは!其田です。久しぶりのブログです。
今年の冬は一番雪が多いはずの2月になっても全く雪がないということで「どうなてらだば?」(どうなっているんだ?)と地元の人も心配している状態です。
このまま北国青森の地吹雪は見られないのだろうかと・・・。
でも先日の新聞に過去の降雪情報があり、13年くらいの周期で雪の少ない年はありました。その年に当たっているんだなと思います。今雪が静かに降っています。これからしっかり雪景色になることでしょう。

さて、
先日新青森駅を通ることがあり、いいものを見つけたので紹介します。 「新青森駅」といえば新幹線の青森入口です。 (あ、出口でもありました)

「新青森駅」に着いて改札を抜け左へ行くと・・・青森ねぶたがお出迎え

その向かい側にあるのがこちら

あおもり観光情報センター

旅に来た人がまず立ち寄る場所かと思います。
私もそうですが、観光しようと思うとこういうところで情報をゲットしますね。
そうなんです。この中にしっかり当ミュージアムのチラシが置いてあります。
ここにホラ、ありますね。(^_-)-☆

弘前・五所川原・中津軽地方用パンフレット置き場

吉さんいい顔していますね(^^)/
これを持ってきてくださる方もいるので、こちらにおいてあるのはとてもいいと思っています。それに五所川原の他の施設のもあり、パンフを見ながらバスや列車に乗って五所川原に着くまでの間にコースを考えるのもいいですね。

また下の写真のように、外国人用にも用意しているパンフレットもあります。(吉さんの英語バージョンはなくてすみません)

今年オリンピックで海外の方も多く日本に訪れることになると思うので、これは見やすくていいですね。五所川原のところには「ストーブ列車」が紹介されていました。青森の津軽観光には外せないですものね。

またすごく心温まるコーナーがありました。
こちらのスタッフが作った「消しゴム判子」です。

それも青森の地図の形だったり、三内丸山遺跡、津軽弁、金魚ねぶた、こけし、りんご・・・と、サイズも種類もいっぱいです。

なんだか青森県人の歓迎っぷりが表れているなぁ~と思いました。

青森県への玄関口である新青森駅で、このようにやさしく出迎えしているということになんだか感動すら覚えた私でした。

お金をかけて立派な施設を作ってお出迎えすることはとてもいいことだけど、最後は絶対そこにいる人間の温度なんだなと思います。ということでY.C.M吉幾三コレクションミュージアムも、心を温めてお迎えするようにいたしますね。

2020.02.04

2月最初のライブは、様々なのど自慢大会で優勝経験のある歌仲間の皆さんがスペシャルライブを披露してくれます!!

  

  

 2月のライブ第2弾は、バブルガムブラザーズとも共演されたシュガーピンプスのお二人によるスペシャルライブです!
ソウルフルな歌に酔いしれてください!
こちらは、チケット好評発売中です(^o^)

 

  

2月22日のライブは、五所川原出身のサックスを愛する木元猛さんがリーダーを務めている「ザたけしバンド」のスペシャルチャリティーライブです!

7人で奏でる圧巻の生演奏をぜひ!!

  

  

2月ラストライブは、4年に一度のうるう年ということで、限定ユニットを組んでの生バンド演奏です!
ミュージアムでお馴染みの美声の持ち主RURIKOさんとのセッションをぜひお楽しみください♪

2020.01.08

みなさんこんにちは!

今日は吉さんが子供の頃、お花見に行って遊んだり、中学生の頃民謡歌手だった父親と一緒にお花見客の前で歌ったという「芦野公園」がミュージアムから車で25分くらいの所にあります。津軽鉄道だと7つ目の駅「芦野公園駅」です。
その公園にあるとっても素敵な喫茶店「駅舎」を紹介します。

会員の皆様には以前会報でおしらせしましたね。


もし、春にある吉さんの弘前市のコンサートに来られた方は来れるチャンスです。

昔の駅舎がそのままです。

ここに駅長と駅長の家族が住んで、駅の業務をしていたそうです。
古い木がそのまま・・・。ここが切符を渡す窓口だったのでしょうね。

下の写真は内線の電話です。
今も線路に沿ってある電線はこの為の線なのだそうです。
 (今は使われていません)

中は厨房以外は2つのスペースがあり、外を見ながらのんびり一人でお茶をするにはこの窓カウンター席がいいですね。

店内はギャラリーになっていて、今回は絵画が展示されていました。
鉄道好きな人が描いたみたいですね。

こちらの喫茶店の裏口です。裏がすぐ芦野公園駅のホームなんです。
ホームから写しています。

そして・・・
この時期に外せないのがこちら!雪かきグッズ!!

たくさん雪が降った時は、津軽鉄道の保線の方々の協力がもちろん必要ですが、今年は雪が少ないので助かっているようです。


このように列車は通ります。

ストーブ列車ですね~~~乗りたいですね~。(3月31日までですよ)

このように、ホームの雪片付けをします。お客さんがお手伝いしてくれる時もあるそうです。いいですね~。
こんないいタイミングで機関車?

いえいえこちらは・・・・

フォトコンテストの写真として雑誌に取り上げられたものでした。(*^_^*)

そして・・・
ここで一番のおすすめメニューは「激馬カレー」です。850円
「馬」の肉を使いスパイスの効いたカレーで、とっても美味しいです。

その他にもメニューが豊富です。
スリスリりんごカレーも気になります。

最後に素敵な笑顔のサカリさんです。
この笑顔が待ちしていますよ。

スリスリりんごカレーとカレーグラタンのレトルトもご用意しています。

今の時期は寒いのでゆったりとして頂けるそうです。


さくらの時期は芦野公園がさくら100選になっている公園なので混んでいる場合があり、入れない時もあるのでそこはご了承願いたいとのことでした。

こちらの公園ははなんと文豪「太宰治」の像があり、その隣には、「津軽平野」の歌碑もあります。
時間がとれたら是非立ち寄って下さいね。

2020.01.04

吉幾三コレクションミュージアムは、新年を迎えまして2日(木)から営業しております。 

帰省した家族と来られた方や遠方から旅行で来られた方々凄く若くて綺麗な女の子達と、多くの方々に足を運んで頂き新年早々私達スタッフも清々しい気持ちになりました。

  

中でも、カラオケルームで歌って楽しんでいった方々のドア越しに聞こえて来る声の雰囲気がとても良かったです。

  

当ミュージアムは本年も皆様のご来館を、この五所川原の地でお待ちしております。
それでは、皆様にとって2020年がより良い一年となりますように。
本年もどうぞ宜しくお願いします。